
リナビスでは、モンクレールのクリーニングを扱っています。
一般のクリーニング店では機械を使って大量処理することで利益を出しているため、ブランド物のクリーニングは断られることも多いです。
しかし、リナビスでは熟練の職人が生地を見て最適なクリーニング方法で処理を行なうんですね。
高級ダウンジャケットモンクレールは、上質なグース(ガチョウ)を使用しています。
MONCLER GRENOBLE (モンクレール グルノーブル) サイド切り替え スタンド フルジップ ダウンジャケット
表面生地には、ポリエステルやナイロンが採用されていて汚れから生地を守るためテフロン加工がされているんですね。
そのため、ハンガーで吊るして保管しつつ、ブラシや布で丁寧に手入れしていれば、汚れはつきにくいです。
長年使っていて、どうしても取れない汚れやシミができてしまったら、クリーニングに出しましょう。
モンクレールのダウンジャケットは、ドライクリーニングが推奨されています。
モンクレール直営店でもクリーニングや修理を受け付けているのですが、費用は高額で1万円前後かかります。
期間は2,3週間かかると考えておいていいでしょう。
リナビスでは、モンクレール以外にもデュベティカ・ヘレノ・カナダグース・タトラスなどをよく扱っています。
作業工程で自然乾燥を行なうため、高級ダウンの繊細な生地を傷つけることなくクリーニングが可能なんですね。
高級ダウンジャケットをクリーニングに出すなら、リナビスのような実績のあるお店に依頼するのが良いでしょう。
リナビスは職人が手作業するため、単純に値段だけ見ると割高に思えるのですが、
高級ダウンなどを扱う場合は手作業という点がメリットになってきます。
関連)リナビスの口コミ